アメリカのあるインフルエンサーエージェンシーの調査によると、半分以上のインフルエンサーが”SNSでの仕事がメンタルヘルスに悪い影響している”と答えた事がわかっている。この調査では400人ものインフルエ...
未分類の記事一覧

ROIを上げるためのインフルエンサーマーケティング
2021年までに100億円にもなるといわれているインフルエンサーマーケティングの市場ですが、以前よりもどうしたらよりエンゲージメント率の高いキャンペーンができるか、インフルエンサーの選び方などがわかっ...

インスタグラムがいいね数を非表示にした本当の理由
インスタは今年に入ってから様々な規約を変えてきましたが、中でも一番大きな変化となったのはいいね数を非表示にするという動き。はじめは日本を含む7カ国のみでテスト実施されたが、その後にアメリカを含む世界中...

週刊ジェイシェティー#19【遠距離中の人は必見】
遠距離中のカップルの方はいらっしゃいますか?はじめから遠距離になるとわかっていて始まったものは少ないと言えますが、少しの間デートをして、たくさん話しているうちに付き合っていたなんてことがあった人はいる...

インスタが公式的にいいね数の非表示を発表..あるサイトでは見れちゃうんです
はじめは日本を含めた7カ国のみがいいね数非表示のテストをしていたが、後に世界中でもいいねの数が非表示になる方向になったインスタグラム。いいねの数で競争したり、過激な写真をあげればいいねがたくさん付くか...

新たな健康法”お尻日光浴”って?!
インターネット上ではたくさんの健康法やダイエット方法がシェアされているが、今流行っているあるインフルエンサーが紹介した健康法がユニークで驚きすぎると話題になっている。 米ロサンゼルス在住のロニー...

週刊ジェイシェティー#18【お金がストレスになった事はある?】
あなたは、人生でお金に困ったまたはお金が原因でストレスになった事はありますか?裕福な家庭で育ち、全て与えられてきて育った人はお金がストレスになった事がないかもしれないが、ほとんどの人は一度はお金がスト...

インスタ・フェイスブックが米サンクスギビングデーに大規模システムダウン!
アメリカ時間の28日朝、インスタとフェイスブックどちらともシステムダウンをしており、接続できませんという表示がしばらくの間出ていた。11月18日といえばアメリカの毎年恒例行事サンクスギビング(感謝祭)...

離婚までもをコンテンツのネタに!インフルエンサーになるという事
インフルエンサーになると、私生活やプライベートがコンテンツのネタになりそういったプライベートな面を晒したりしなければいけなくなるのは確かだが、あるインフルエンサーは人生で最もと言っていいほどの大きな決...

週刊ジェイシェティー#17【誰かのためじゃなく、自分のために変わろう】
カップルで同棲している人、したことのある人には起きたことがあるであろう、”すれ違い”。部屋を掃除しない、家事の分担、ダイエットなどといった小さなことが重なっていき相手と合わないなと思い始めると歯止めが...