前の記事でもご紹介させただきましたが、Gantaleでは海外のインフルエンサーと日本の企業様とのマッチングのお手伝いをさせていただいております。 この記事では実際に海外の"旅インフルエンサー"を...
新着情報
ロサンゼルスからインフルエンサーマーケティングの最新情報をお届けします。

旅行+インフルエンサーマーケティング=観光誘致!!!
皆さん既にご存知のインフルエンサーマーケティングですが、多くの分野にてその大きな影響力を及ぼしています。その多くの分野の中でも有名なのが、ファッションや美容などです。その分野に影響力のあるインフルエン...

インフルエンスマーケティングとインフルエンサーマーケティングの違い
一目惚れ:友達の新居のソファー、あの子が来てた新しいワンピ、セレブがレッドカーペットで着てた豪華なドレス、もしかしたら上司のお高いハンドバックかもしれない。とっても素敵でどこで買ったのか知りたいけど聞...

カンナビス x インフルエンサーマーケティング
アメリカでは娯楽でのカンナビスの使用が現在9つの州で合法で、2017年の調査では64%のアメリカ人が全州合法への方向をサポートしており、年々カンナビスへの社会的受容や関心が高まっている。 ...

「不正への積極的関与」新たなインフルエンサー事務所の動き
インフルエンサーエージェンシーに新たな動きが出ており、再びインフルエンサーマーケティングが注目をあびている。 ユニリーバの代表キースウィード氏をはじめ、世界各国のマー...

アルゴリズムを理解しインフルエンサーマーケティングでより効果を見出す4つの方法
最近のSNSでは流れてくるフィードにいかに表示させるかというマーケターの戦いが繰り広げられています。そしてSNSのアルゴリズムが変更されるにつれてインフルエンサーマーケティングを使用しているブランドは...

ユーザーが手放せないフェイスブック
Facebookユーザーの8,700万人分の個人情報が流出して不正利用されていたことが明らかになり、フェイスブックへの規制が強化されようとしている。しかし、「ユーザーデータの販売で稼ぐ」というビジネス...

2018年:インフルエンサーマーケティングの転機とは
インフルエンサーマーケティング:今となってはマーケティング業界でよく耳にするワードとなりました。 しかし、実際に正しいやり方と人で正しいマーケティングに使えている企業はどれくらいいるのでしょうか...

インフルエンサーマーケティングにおける7つの誤解
インフルエンサーを起用し商品やサービスなどを宣伝するといったマーケティング方法は今となってはメジャーなツールとなっています。 ですがまだまだ俗説や誤解があるという企業やブランドが少なくないそうで...

人間?本物?初のバーチャルインフルエンサー:リルミケーラ
大人気ソーシャルメディアのインスタグラムでまたもや謎の美女が話題になっています。 インスタグラムで大人気の彼女は人間?本物? 他のインフエンサーと何も変わらない様に見えますが、なんと彼女はインフル...